» フォトウェディングを東京周辺で撮影するなら知っておきたいロケ地17|東京ウェディングオンライン

TEL

0120-035-150

フリーダイヤル 受付/11:00〜19:00

NEWS新着情報

フォトウェディングを東京周辺で撮影するなら知っておきたいロケ地17|東京ウェディングオンライン

2018.1.10東京ウェディングオンラインからのお知らせ

フォトウェディングの定番といえばやっぱりロケーション撮影ですよね。
東京でロケーションフォトを考えているなら、どこで撮るかというのはやっぱり重要になってきます。
そこで今回は、定番のロケーションスポットのおさらいからちょっと変わったロケ地の提案まで、ドレス姿が映える東京周辺のおすすめロケ地を紹介しちゃいます。

目次

スタジオEASEでジャイアントフラワーをバックに

東京の定番スポットをおさらいしよう

東京でロケーションフォトを叶えるとなると、日々ある程度見慣れている場所や思い出に残っている場所での撮影になることが多いです。遠距離恋愛で待ち合わせはいつも東京駅だったとか、初めてデートで訪れたスカイツリーをバックに・・・など、心に残っている場所でフォトウェディングを検討してみるのもひとつです。
東京スカイツリーはフォトウェディングの定番スポット

東京駅

東京でのフォトウェディングの定番スポットとしてまず思い浮かぶのが東京駅の丸の内駅舎とその周辺です。
爽やかな雰囲気の昼間はもちろん、周囲が温かみのある色でライトアップされる夜の撮影もおすすめ。
冬になるとイルミネーションで彩られて街全体が素敵にライトアップされるので、駅だけでなくその周辺の景観も素敵です。
東京駅
≫東京駅でフォトウェディング

東京タワー

東京のシンボルをバックにと考えているなら、東京タワーも候補に挙がる人気のロケ地のひとつです。
昼間は人や車の通りが多いので、芝公園から東京タワーをバックに撮影する方が多いようです。
人や車の通りが少ない夜はライトアップされた東京タワーをバックに素敵なフォトウェディングが叶えられます。
東京タワーのイルミネーションは日によって異なるため、撮影日はどんなイルミネーションかを事前に確認しておくことをおすすめします。
東京タワー
≫東京タワーでフォトウェディング

東京スカイツリー

東京のシンボルとして、最近特に注目を集めているのが東京スカイツリー。周辺に流れる隅田川や荒川と一緒に撮影したり、レトロな街並みの中に風情を感じられる浅草や、周辺にある公園等、さまざまな場所から東京の街並みとスカイツリーをおさめるフォトウェディングは、東京スカイツリーをバックに・・・というよりも、東京スカイツリーが入った街並みを背景にといった感じです。
東京スカイツリー
≫東京スカイツリーでフォトウェディング

お台場海浜公園

東京にある数少ない砂浜のひとつであるお台場海浜公園の人工ビーチもフォトウェディングの撮影におすすめ。レインボーブリッジをキレイに撮影できるスポットとしても人気です。対岸には品川埠頭のビル群を望み、夕暮れ時にはレインボーブリッジ越しに沈んでいく美しい景色を見ることもでき、それを見るためにさまざまな人が訪れる人気のスポットにもなっています。
お台場海浜公園
≫お台場海浜公園でフォトウェディング

青山銀杏並木

明治神宮外苑の銀杏並木は、秋になると多くの人で賑わう都内でも有数の紅葉スポット。落葉樹の銀杏は春に芽吹いて夏には青々とした葉を茂らせ、秋には美しい黄色に紅葉し、冬には葉を落とす、1年を通してまったく違った景色を見ることができます。ドラマのロケ地などでも取り入れられる絵になる並木道は、ゆったりフォトウェディングを楽しみたいなら秋よりも葉が青い春や夏の撮影をおすすめします。
青山銀杏並木
≫青山銀杏並木でフォトウェディング

渋谷スクランブル交差点

毎日多くの人が通る渋谷のスクランブル交差点は、多いときには1回の信号で3000人もの人が行き来するといわれている世界的に有名な交差点。日本を訪れた外国人が「渋谷のスクランブル交差点に観光に行く」というくらい、高い人気を誇っているスポットです。
1回の信号でスタンバイから撮影までを終える必要があるので、青信号になると写真を撮って交差点を渡るという繰り返しになります。
渋谷スクランブル交差点
≫渋谷スクランブル交差点でフォトウェディング

ロケーションフォト気分でスタジオ撮影

スタジオフォトと言われるとドラマで見るようなバックの紙や照明設備などを使った撮影を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?
そういった写真はスタジオを持っている写真館ならどこでも叶えられます、今回のテーマはロケーションフォト。
だから、ここで紹介するスタジオはちょっと変わった、ロケーションフォトのような写真が撮影できるスタジオです。
ロケーションフォトのようなスタジオフォト

スタジオEASE

スタジオEASEは、さまざまなテーマで作られたロケーションスタジオで、海外のオシャレな街並みや空間を再現しています。
雑誌の撮影もされているというこだわりの空間で、東京にいながらにして海外のようなロケーションのフォトウェディングが叶います。
ジャイアントフラワーを使ったり、絵の具を使ってドレスをペイントしたりと、他では叶わないようなオリジナルの写真も撮影が可能です。
234

フラワースタジオ

花と緑に装飾された東京都内のフラワースタジオでは、ナチュラルな空間を使ってオリジナリティあふれるフォトウェディングが叶います。マタニティの記念撮影や子供と一緒に、ペットと一緒に・・・といった撮影ももちろんOK。
サッシュベルトのついたマタニティプランもおすすめです。
フラワースタジオ

横浜の港でフォトウェディング

東京からは少し離れているけれど、その街並みの美しさから東京に勝るとも劣らない写真が残せる横浜港周辺は、港を中心に栄える横浜ならではの美しいロケーションをバックにしたウェディングフォトが叶います。
東京とはひと味違った写真を残したいと考えているふたりは横浜のロケ地もチェックしてみましょう。
322

横浜大さん橋

横浜の代表的な観光地「大さん橋」は、デッキに描かれた横浜三塔とペイントを使って撮影したり、対岸を演出するみなとみらいの風景をバックにしたりと、角度を変えるだけでまったく違った風景を残すことが可能です。海とビルに囲まれた昼間の風景はもちろん、空が茜に染まるサンセットや、周囲を色とりどりの輝きで彩られる夜のフォトウェディングもおすすめです。
横浜大さん橋
≫横浜大さん橋でフォトウェディング

横浜赤レンガ倉庫

横浜のレトロな街並みを感じられる「赤レンガ倉庫」は、もともとは「横浜税関新港埠頭倉庫」として明治時代に建設された建物。現在は赤レンガパークとして再出発していて「赤レンガ倉庫」という愛称で呼ばれる市民から愛されるスポットになっています。赤レンガと白いドレスとの相性は抜群で、周囲の緑とも相まって素敵なフォトウェディングを叶えることができます。
横浜赤レンガ倉庫
≫横浜赤レンガ倉庫でフォトウェディング

東京周辺の公園をピックアップ

東京をはじめ、その周辺地域にもさまざまな公園があります。今回紹介するのは東京都内の代々木公園と砧公園、横浜にある山下公園と根岸森林公園の4スポットです。他にも東京タワーが見える芝公園やスカイツリーが見える墨田公園、桜や紅葉が美しい井の頭恩腸公園など、都内にはさまざまな公園があるのでチェックしてみましょう。
東京周辺の公園でフォトウェディング

代々木公園

東京都渋谷区という都心部にありながら、広々とした土地に噴水広場やドッグラン、バードサンクチュアリ等が設けられている都民憩いの場、代々木公園。フォトウェディングで四季折々の彩りを見せる自然を取り入れた写真が撮影できる上、公共交通機関のアクセスも抜群という訪れやすさも魅力です。
代々木公園
≫代々木公園でフォトウェディング

砧公園

四季折々の花が咲き誇る自然いっぱいの砧公園。芝生のエリアと樹林のエリアで構成されていて、降り注ぐ木漏れ日を浴びながらフォトウェディングを楽しむことができます。特に必見なのは春先から園内を染め上げる桜。ソメイヨシノやヤマザクラなど、930本が乱れ咲き、園内を美しく演出します。夏が訪れると新緑の木々が輝き、秋には紅葉、冬はサザンカや椿が咲き誇るなど、1年を通してさまざまな色を見せてくれる公園です。
砧公園
≫砧公園でフォトウェディング

根岸森林公園(横浜)

高台から市街地を見下ろす根岸森林公園は、元々は日本発の洋式競馬場だった跡地を利用して作られた公園です。
広々とした芝生スペースと、周囲を囲む自然をバックにしたネイチャーフォトはもちろん、高台から横浜の市街を望めるロケーションや、今も残る洋式競馬所の旧一等馬見所など、他にはないロケーションでのフォトウェディングが叶います。
根岸森林公園
≫根岸森林公園でフォトウェディング

山下公園(横浜)

山下公園は、大さん橋からマリンタワー付近まで続く湾岸の公園。
水しぶきの上がる噴水と季節の花と緑に彩られた空間が都会の公園としてフォトウェディングとの相性も抜群。
さらに、海に停泊している氷川丸をバックに撮影する等、公園内でさまざまな雰囲気のロケーションを楽しめる点も山下公園の魅力です。
山下公園
≫山下公園でフォトウェディング

洋館で撮影する邸宅フォト

ウェディングドレスを身にまとって写真を撮影する場合、高い人気を誇っているのが洋館でのフォトウェディングです。
特に衣裳映えのする洋館となると、普段はなかなか立ち寄ることのない文化財となっていることが多く、中でも写真映えのするスポットが豊富な洋館となると数も限られてきます。
東京周辺でドレス栄えのする洋館としておすすめのロケ地2カ所を紹介します。
邸宅でドレスをまとってフォトウェディング

旧古河邸

旧古河邸は古河虎之助男爵の洋館で、周囲を美しい庭園に囲まれた空間です。庭園と邸宅で管理している公益法人が異なるため、フォトウェディングの撮影は旧古河邸の邸宅内のみですが、日本の邸宅には見られない装飾や建築美を至る所に見ることができます。
旧古河邸
≫旧古河邸でフォトウェディング

山手西洋館(横浜)

山手西洋館の中でも特にウェディングドレスを着たフォトウェディングが映えるのは外交官の家。四季折々の花が咲き誇る庭園から望める邸宅の外観はぜひ抑えておきたい1枚です。邸宅に入るとレトロな造りの空間はトレーンの長いクラシカルなドレスともマッチ。窓外に見える緑も空間を爽やかに演出してくれます。
山手西洋館
≫山手西洋館でフォトウェディング

ビーチフォトを撮影するなら

ロケーションフォトを叶えるなら海をバックに・・・と思っている方も少なくないはず。
残念ながら都内のビーチはどこも対岸が陸地のため、ドレスとビーチと水平線といった写真の撮影となると隣県まで移動する必要があります。
海をバックにビーチフォトウェディング

七里ヶ浜

おすすめのロケーションスポットと言えばやっぱり湘南。中でも江ノ島をバックに撮影できるビーチが特におすすめです。
七里ヶ浜なら、海に浮かぶ江ノ島をバッチリおさめられます。
ドレスを着たまま海に入って撮影することもできるので、オリジナリティあふれるフォトウェディングが叶います。
七里ヶ浜

沖縄まで行っちゃう?

ハネムーンも兼ねてビーチフォトを沖縄で叶えちゃおうという方も最近は増えています。どうせ海をバックに撮影するのであれば、見たこともないような青い空と海の下で・・・と考えている方は、ぜひ沖縄のフォトウェディングもチェックしてみましょう。
沖縄でビーチフォト

この記事をシェア

前のページに戻る

関連する他の記事

2022.7.29東京ウェディングオンラインからのお知らせ

【お知らせ】営業時間変更のお知らせ

【お知らせ】営業時間変更のお知らせ

2021.8.31東京ウェディングオンラインからのお知らせ

東京ウェディングオンライン約款を改定します。※改訂日付2021年9月6日

東京ウェディングオンライン約款を改定します。※改訂日付2021年9月6日

2020.5.11東京ウェディングオンラインからのお知らせ

WEBサイト メンテナンスのお知らせ

WEBサイト メンテナンスのお知らせ

2019.9.20東京ウェディングオンラインからのお知らせ

消費税増税に伴うプラン料金改定と、サイトメンテナンスのご案内

消費税増税に伴うプラン料金改定と、サイトメンテナンスのご案内

カテゴリを選ぶカテゴリを選ぶ

アーカイブ